本気で楽しむことが人生を変える

「人生は楽しんだもん勝ち」
これは、私の恩師が教えてくれた言葉です。
シンプルですが、深く、そして私の人生を変えた言葉でもあります。

人生は誰かのためにあるようで、実は“自分のためにある”もの。
誰かの期待に応えたい。
誰かの決めたレールの上を歩く。
それも一つの生き方ですし、それ自体が悪いとは思いません。

でも、それを“楽しめるかどうか”は、自分次第と感じています。


楽しいか、つまらないかは「心の向き」で決まる

ある日、ふと思いました。
世の中は楽しいことだらけ。だけど、それを「つまらない」と感じてしまうのは、
実は自分の心がそう思い込んでいるだけなのではないかと。

同じ景色を見ても、同じ出来事を経験しても、
そこにいる100人が全員、同じように楽しめるわけではない。
楽しめる人もいれば、楽しめない人もいる。

じゃあ、どうすれば楽しめるのか?


「本気」で向き合うこと

私の行き着いた答えは、とてもシンプルです。
どんなことにも“本気”で向き合うこと、そして、時には“適度に力を抜くこと”。

本気で勉強する。
本気で遊ぶ。
本気で考える。
本気でサボる。

何をするにも「本気」でやると、その瞬間に集中でき、心からの充実感が生まれます。
けれど、常に本気すぎると、心に余白がなくなってしまうこともある。
だからこそ、「まあ、これくらいでいいか」と軽く流す“適当さ”も、ときには必要だと思うのです。

「本気と適当さの融合」が難しさであり、楽しさでもあります。

そして「されど」「たかが」を行ったり来たりするイメージを持つことで「楽しさ」が生まれてきます。

私自身、「本気で楽しむ」ことでたくさんの出会いや経験を得てきました。
そして今、FEEL FREEという場所も、そんな“本気の楽しさ”と“ちょっとの適当さ”が調和した空間です。

大事なのは、“遊び心”を忘れないこと。
そのゆとりが、人生をもっと豊かに、もっと自由にしてくれる。

誰かの笑顔のきっかけになるように。
本気で、そして自由に楽しめる人生を、共に創っていけたら嬉しいです。

SPORTS BAR FEEL FREE オーナー
宮﨑 善幸

目次